2023年11月~2024年1月活動報告
【11〜1月の活動報告】
-11月-
○水族館の見学
グッピー・いるかグループで広島マリーナホップへ行き、
水族館見学とプロジェクションマッピングを楽しみました。
○研修会《姿勢改善講座》
大塚裕美先生のご指導のもと正しい姿勢・歩き方を学びました。
「頸椎症」の予防に役立つ様にと44名が参加しました。
-10月11月-
○大学祭に参加
コーヒーサービスを行うカカオグループが日赤看護大学、
広島大学霞キャンパスにてドリンクサービスをしました。
-12月-
○クリスマス会
おんがくくらぶ による太鼓演奏、
太鼓体験、リトルキッズによる歌ダンスを楽しみました。
-2月-
○カカオ・職場体験実践
広島市主催のマーガレットコンサートにて
受付業務をさせていただきました。
バザー会場ではコーヒーやジュースを
販売しました。
<ブロック活動>
○10月お好み焼き体験
お店『のんき』にて子ども達が
本物の鉄板の上で焼きました。
皆で美味しくいただきました。
○12月相談会
金丸先生をお迎えしての
相談会をしました。
和やかに過ごしました。
○1月写真展
宮島口ターミナルビルにて
『ダウン症のある人の成長の記録』
入場者は1400名でした。
Insheart(インスハート)講演会&コンサート
現役医師のおくる 命の歌、
生と死のはざまで
身体は医療で 心は音楽で癒したい
出 演:現役医師ミュージシャンInsheart(インスハート) Jyun ジュン
<バイオリン Toshi ギター Jyun 作詞・作曲・MC:Jyun/Toshi>
参加協力費:1,000円、学生500円
申し込み・問合せ先
↓
https://angelfish-hiroshima.org/contact/
主催/日本ダウン症協会広島支部 えんぜるふぃっしゅ
『Insheart』 (インスハート)紹介
長崎大学出身の現役医師による音楽ユニット。
さだまさしさんより絶賛され、NHK「今夜も生でさだまさし」に出演。
TBSあさチャンや、フジテレビでも密着番組が全国放送。
武田鉄也さん、劇団EXILEの佐藤寛太さんも出演された映画
「いのちのスケッチ」主題歌を担当。
医療で身体を治すだけではなく、音楽を通して
その方の心まで癒したいという想いで活動中。
2023年11月以降の予定
<2023年11月以降の予定>
〇 姿勢改善講座
日時:11月5日
夏の『頸椎症について』で
「良い姿勢が大切である」
と学んだ続編です。
〇 カカオ
日時:11月11日
場所:広島大学歯学棟
霞祭でコーヒーサービスを行います。
〇クリスマス会
日時:12月12日 → 12月2日
おんがくくらぶ の
『太鼓の演奏&体験』を
含めたクリスマス会を行います。
⭐会員以外のご参加は有料になることがあります。
⭐予定は変わる場合もあります。
※参加のお申し込みは、問い合わせフォームへお願いします。
↓
https://angelfish-hiroshima.org/contact/
2023年8月~10月活動報告
【8〜10月の活動報告】
〇8月勉強会『頸椎症について』
ダウン症のある人の健康面において
知っておきたい頸椎症について、
頸椎亜脱臼や受診のタイミング、
予防について学びました。
亜脱臼を経験された保護者から
貴重なお話も伺いました。
〇リトル・キッズ
9月に少人数で茶話会を行いました。
〇職場体験実習
8月に県内の公共施設や会社へ
ジョブサポーターと一緒に実習へ行きました。
9月にフォローアップ会を行い、
本人は「楽しかった、仕事をするのが好きです」等
の感想を述べていました。
職場の方々やジョブサポーターの
ご協力に感謝しています。
〇カカオ
10月、日赤看護大学の
大学祭祭に参加させていただき
コーヒーサービスを行いました。
大学の先生方、学生さんが
協力してくださり
楽しくも充実した体験になりました。
〇カープ観戦
9月に約70名がマツダスタジアムで
広島カープの試合観戦をしました。
老若男女、飲食しつつ声援し、
おしゃべりにも花が咲きました。
リトルキッズ2023年9月のお知らせ
リトルキッズ2023年9月のお知らせ
とき:9月16日(日)AM
ところ:広島市内
内容:茶話会
参加費:無料
※非会員でも参加可能です
参加希望・お申込み・お問合せは、
ホームページの『お問合せ・ご相談』よりお願いします。
↓
https://angelfish-hiroshima.org/contact/
※リトル&キッズ(0才~就園くらい)とは・・・
・出産間もない赤ちゃんをお持ちのご両親の悩みを
先輩お母さんに相談したり、
お母さんと赤ちゃんの交流の場になります。
・なんでも相談会
(療育情報、発達、障害の受け止め方、周囲への知らせ方、等)
・乳幼児期から就園までの悩みを先輩お母さんに相談したり、
お母さんと子どもの交流の場になります。
2023年4月~7月活動報告
【4〜7月の活動報告】
○リトル・キッズ
5月……
親子で参加される方が多かったです。
就園や就学について先輩ママが相談に乗り、
一緒に考えました。
7月……
ペープサートや音楽を楽しみ、
夏祭り気分を味わいました。
○おんがくくらぶ
4月……
グリーンピアせとうちで開催された
『和太鼓フェス』に参加しました。
ノリノリで演奏し、笑顔で自信に
満ち溢れた姿に成長を感じました。
現在、高校生から社会人まで月2回、
他の音楽経験もしながら練習しています。
○カカオ・職場体験
6月……
広島大学病院ゲノム医療センター
主催のイベントに参加しました。
ジョブサポーターと共に
約120名の来客者に丁寧にコーヒーを提供しました。
○職場体験実習
7月……
金丸先生による主にジョブサポーターを
対象とした事前学習会を開催しました。
8月……
高校生以上の本人達が
広島県内の各所で実習をします。
主に大学生がジョブサポートをしてくだいます。
○コンサートに出演
6月……
福岡の医師・アーティストの
『インスハート』さんのコンサートの舞台で
ダンスをしました。
練習にはインスハートさんも来てくださり、
人々に心を寄せる姿に感動しました。
リトル・キッズ茶話会開催
日 時:7月22日(土)午前中
場 所:広島市内にて
対 象:就学前のダウン症のある子どもさんとご家族。
参加費:無料。
夏休みがスタートするキッズ達も多いのではと思います。
ちょっぴり夏祭り気分を楽しめるお土産をご用意して、
お待ちしています。
会員以外で初めて参加される方は、
7月15日までに問い合わせフォームへお申し込みください。
えんぜるふぃっしゅ広島 – お問合せ・ご相談 (angelfish-hiroshima.org)
2023年3月活動報告
★カカオ
3月12日に3年ぶりに練習をしました。
それぞれに社会経験を重ね、
成長した姿が見られました。
新メンバーも参加して、
姿勢に気をつけながら一生懸命に練習しました。
和やかながら心地良い緊張した時間となりました。
★いるか
3月21日に高校生以上の会員が、
ボランティアの先生や大学生さんに
ご指導いただいてサッサー体験をしました。
参加者は徐々に活発に積極的になり、
最後は大きな声援を受けて見事にゴール!
仲間と身体を動かす爽快感を感じました。
リトルキッズ2023年5月のお知らせ
リトルキッズ2023年5月のお知らせ
とき:5月14日(日)AM
ところ:広島市内
内容:茶話会
参加費:無料
※非会員でも参加可能です
参加希望・お申込み・お問合せは、
ホームページの『お問合せ・ご相談』よりお願いします。
↓
https://angelfish-hiroshima.org/contact/
※リトル&キッズ(0才~就園くらい)とは・・・
・出産間もない赤ちゃんをお持ちのご両親の悩みを
先輩お母さんに相談したり、
お母さんと赤ちゃんの交流の場になります。
・なんでも相談会
(療育情報、発達、障害の受け止め方、周囲への知らせ方、等)
・乳幼児期から就園までの悩みを先輩お母さんに相談したり、
お母さんと子どもの交流の場になります。
☕️カカオ練習のお知らせ
☕️カカオ練習のお知らせ
カカオは中学生以上の会員なら参加可能です。
コーヒーサービスの他、マナーを学べます。
楽しい仲間が待っています♪
日時:4月23日(日)PM
場所:広島市内
見学ご希望の方、お問い合わせは、
ホームページの『お問合せ・ご相談』よりお願いします。
↓
https://angelfish-hiroshima.org/contact/